2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

著作権法第38条1項に関するあるコメントへの返答

こんにちは。 今日は、最近のエントリーとは少し違った切り口で書きます。 なるべく著作権法上の問題に限定したいと思いますが、テーマの性質上、いつも避けている演劇の世界の実情にも言及せざるをえません。 アマチュアで演劇の脚本を書かれている森崎啓介…

著作権法第38条1項と上演許可・同一性保持権(成井豊さんの例)

こんにちは。 今日は成井豊さんの事例*1を取り上げます。 成井さんは演劇集団キャラメルボックス(高校生にも大変人気のあるプロの劇団)で作・演出を手がけられています。 まず1つ目の問題、著作権法第38条1項に直接関わることからです。著作権法第38条1項…

著作権法第38条1項と上演許可(三谷幸喜さんの例:再論)

こんにちは。このエントリーは、先日の三谷幸喜さんの記事*1の書き直しです。 三谷幸喜さんは、自分が積極的に関わらないところで自身の作品が上演されることを認めていません。 それは、アマチュアの演劇はもちろんですが、上演するのがプロであっても同様…

著作権法第38条1項と契約のoverridability

こんにちは。 早速はじめます。著作権法第38条1項は、非営利・無料・無報酬での上演について、無許諾かつ著作権使用料無料での上演を認めています。 しかし、演劇の世界では、たとえそれが高校生による、非営利・無料・無報酬での上演で、かつ脚本の改変が一…

著作権法第38条1項と上演許可(三谷幸喜さんの例)

(9月7日追記 このエントリーには明かな間違いが含まれています。この問題に興味をお持ちの方は、以下に示す、私の9月7日付けのエントリーをお読みください。http://d.hatena.ne.jp/chigau/20100907/1283860033)こんにちは。 今日2本目のエントリーで…

著作権法第38条1項は、非営利・無料・無報酬での上演について、無許諾かつ著作権使用料無料での上演を認めています!

こんにちは。 今日のテーマは、「著作権法第38条1項は、非営利・無料・無報酬での上演について、無許諾かつ著作権使用料無料での上演を認めています!*1」です。何で今あらためてこんなことを書くのかというと、何だか状況がよくないからです。実は、さっき…

著作権法第38条1項と同一性保持権(同一性保持権の放棄?:その2)

こんにちは。私の前回記事に対して、はてなブックマークを通じて、適切な指摘をいただきました。*1 そこで、今日は、その指摘に関連して、「同一性保持権の放棄?:その2」を書いておきたいと思います。 いただいたご指摘は、鴻上尚史さんの戯曲『トランス…